smart 3月号を買いました。雑誌自体の内容と、付録の話を少しばかり。
こんばんは。うえきです。
皆様、ご機嫌いかがです??
昨日、一昨日は割と札幌、暖かかったんですけどねえ、今日はまた寒いなって感じで。
辛いです。
さて。
では、今日のお話です。
先日、ファッション雑誌「smart」の3月号(なんで1月に3月号なんだろう。詳しい方教えて…。)を買いました。
付録ももちろんあったんですが、今回はどちらかというと雑誌の内容の方に惹かれ買っちゃった感じです。
簡単なご紹介ですが、どうぞです。最後までお付き合いくださいまし。今日のもくじ。
smart 3月号買いましたー。
はい。
冒頭でも述べたんですが、なんで3月号なんでしょう。Google大先生に簡単にはお伺いしてみたんですが、いいお答えは頂けず。
それにしても。
佐々木希、たまらないですね。
付録のお話。URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)のお財布。
さてさて。
ということでまずは付録のお話ですね。
こちらです。
はい。何やら占い師のゲッターズ飯田さんが監修した財布らしく、とっても縁起がいいお財布だそうです。
中はこちらです。
割となんでも入ります。カードとかたくさん。容量に関して言えば申し分ないですます。
ちなみに寄ると
「申」って書いてます。干支です。これも金運UPのポイントだそうですが、よく分かりません。
ちなみにこの財布、うえき的には全体的に「う~ん。」と思ってしまったので深くは取り上げません。これくらいで。
別にダサいとかってわけじゃないけど。うえきはそんな好きではないかなぁ、という感じでした。
なんなら、この財布、すでに大学の知人に差し上げてしまいました。その彼には感想は聞いてませんが…。使ってくれているのでしょうか…。
とりあえず、多分、前にとりあげた財布や小銭入れ(?)の方が見た目的には洒落てる感じかなぁとは思います。
はい。まぁ付録はそんな感じでした。
少しばかり中身の話。
さて。
とはいっても中身について語りすぎてしまうのは色々アレなので。簡単にですが。
まずは、人気のセレクトショップの
例えばBEAMSとか、それこそURBAN RESEARCHとかの
お店別のお得情報やお店の概要、扱ってるアイテムなどを比較した記事。
すんごい分かりやすいのでした。あと本当にタメになるお得情報が割とたくさん。
よく使うお店も混ざってたけど、知らないこと多くて勉強にもなったし。
いえーい。
あとは無印良品のアイテムを紹介してるところがあって。
これまた、そうですね、なんか、こう、楽しい記事でした。(語彙力のなさ)
インテリアにお金かけたくなるぜ、イヤッホー!!
って感じです。
どうでもいいけどいつか、インテリアもファッションだよね(?)みたいなお話もこのブログでできたらな。
まぁおいおい。
今は、「インテリアもファッション?? うえき、お前何言ってるんだ??」くらいに思っておいてください。
まぁ他にもチラホラ読み応えのあるコンテンツが色々…。
付録の方はうえき的には満足とまではいきませんでしたが、中身の方でだいぶ満足です。
皆様ももしよろしければ。
税込780円なり、です。
今日はこんなとこで。
お読みいただいた皆様、いつもありがとうございあす。
劇団の活動が割と忙しくなって参りまして、それほどブログの執筆にさける時間が取れないぜ、って日々が続いてますが
うえき、少しずつ精進してもっともっと少しタメになるファッションブログを今後も更新していきたい所存であります。
今後ともお付き合い、よろしくございあす。
では、おやすみなさいませ。
嗚呼、生まれ変わったら佐々木希になりたい。
おしまい。